アクション

【素直な感想!】『フィッシュダム』っておもしろい?実際にプレーしてみた正直な感想!

フィッシュダム

初心者レビュー&攻略ポイント

あくあ
あくあ
こんにちは(^^)✨ あくあの娯楽日記管理人です☆

今回紹介するのは…

癒しとパズルの最高の融合!マッチ3で作る自分だけのアクアリウム♪
『フィッシュダム』のレビュー&初心者向け攻略をお届けします♪

フィッシュダム(Fishdom)
フィッシュダム(Fishdom)
開発元:Playrix
無料
posted withアプリーチ

↑今すぐ無料でダウンロードはこちらから

▶ スマホで目次を開く / 閉じる

『フィッシュダム』ってどんなゲーム?

『フィッシュダム』は、マッチ3パズルとアクアリウム育成が融合した癒し系ゲームです🌊✨

ロシアのPlayrix社が開発したこのゲームは、ピースを3つ以上揃えて消すパズルをクリアしながら、獲得したコインで自分だけの水槽をデコレーションしていくのが特徴です🐠

2008年にPC版で登場し、スマホ版は2015年頃から大ヒット! 現在では1億ダウンロード超え、評価4.6★という大人気アプリなんです🎉

ゲームの流れはシンプルで、パズルを解いてコインやダイヤを貯め、それを使ってカラフルな魚や装飾アイテムを購入して水槽を飾っていきます。

3Dで描かれた魚たちが泳ぐ姿は超リアルで、まるで本物のアクアリウムを眺めているみたい! さらに、定期的なイベントやミニゲームもあって、飽きずに長く遊べる設計になっています😊

あくあ
あくあ
パズルは初心者でも簡単に始められるけど、ステージが進むとじわじわ難しくなるので、頭を使う楽しさもバッチリ! 癒しとやりごたえのバランスが絶妙なゲームです💖

実際にプレイした感想

実際に『フィッシュダム』をプレイしてみて、まず感じたのはとにかく可愛い!ってこと🐟

ゲームを起動すると、かわいい亀さんがナビゲートしてくれて、最初からワクワク感がすごいんです!

チュートリアルも丁寧で、ゲーム初心者の私でもスムーズに始められました✨

パズルはシンプルだけど、ピースを4つ以上揃えると爆竹や爆弾が出てきて、ドカーンと消えるのがめっちゃ爽快!

特に、稲妻アイテムで一気に同じ色のピースを消したときは快感MAXでした⚡️

アクアリウム作りも楽しくて、クマノミやカラフルな熱帯魚を水槽に追加していくたびに、癒し度がアップ!

魚たちが泳いだり、話しかけてきたりする姿にほっこりします🐠💬

あくあ
あくあ
ただ、ステージが進むとちょっと難しくなってくるので、頭をフル回転させなきゃいけない場面も笑

それがまたクセになるんですよね! パズルとアクアリウムの両方を楽しめるから、つい時間を忘れてプレイしちゃいます😅

初心者向け攻略ポイント

ここでは、初心者さんが『フィッシュダム』をスムーズに楽しむための攻略ポイントを5つご紹介します! これを押さえておけば、序盤からサクサク進められますよ🐟✨

チュートリアルで基本をしっかりマスター

ゲームを始めると、かわいい亀さんが丁寧にチュートリアルを案内してくれます🐢

このチュートリアルでは、ピースを3つ以上揃える基本操作や、特殊アイテムの作り方を教えてくれるので、しっかり覚えておきましょう!

特に、4つ以上揃えると出現する爆竹や爆弾の効果を理解しておくと、後でパズルがグッと楽になります。

焦らず、基本をマスターするのが大事です!😊

パワーアップアイテムを積極的に狙おう

フィッシュダムのパズルでは、ピースを4つ以上揃えるとパワーアップアイテムが作れます💥

例えば、爆竹(4つ揃えで十字消し)、爆弾(5つで広範囲消し)、ダイナマイト(6つで超広範囲消し)など😊

これらは一気にたくさんのピースを消したり、障害物を壊したりできるので、積極的に狙いましょう!

あくあ
あくあ
特に、アイテム同士を組み合わせると効果が倍増! 稲妻×稲妻のコンボは、盤面を全部一掃できちゃう最強技です⚡️

クリア条件を最初に確認

パズルを始める前に、ステージのクリア条件をチェックするのは超重要!

画面上部や左上に「何を消せばいいか」が書いてあるので、必ず確認してくださいね📋

例えば、「金のタイルを30個消す」とか「鎖を全部壊す」みたいな条件があります。

条件を見ずにテキトーにピースを消しちゃうと、手数が足りなくなって失敗しちゃうことも😓

最初に目標を把握して、効率よく進めましょう!

下から消して連鎖を狙おう

マッチ3パズルのコツは、盤面の下の方からピースを消すこと!

ピースは上から落ちてくるので、下を消すと上のピースが動いて、自然に連鎖が起きやすくなります🔗

これで、少ない手数でたくさんのピースを消せるチャンスが生まれますよ!

あくあ
あくあ
特に、障害物が上にある場合は、早めに壊してピースの流れをスムーズにしましょう⚒️

デイリーボーナスとイベントを活用

『フィッシュダム』は、毎日ログインするだけでコインやブースターがもらえるのが嬉しいポイント🎁

イベントも定期的に開催されていて、クリアするとレアな魚や装飾が手に入ることも!

特に、無限ハート(一定時間ライフ無制限)のイベントは、難しいステージを一気に進めるチャンスです💖

ログインを欠かさず、イベントにも積極的に参加しましょう!

魅力と注目ポイント

『フィッシュダム』の魅力はたくさんありますが、特におすすめなポイントをピックアップします!

  • 癒しとパズルの両立🐠 パズルで頭を使いつつ、完成した水槽を眺めてリラックスできるのが最高! 魚たちの泳ぐ姿や、ぷくぷく浮かぶ泡が癒し度満点です💧
  • 爽快なパズル演出💥 爆弾やダイナマイトを使った大連鎖は、ストレス解消にもピッタリ! 特に稲妻コンボの派手なエフェクトは見ていて気持ちいいです⚡️
  • 自由なデコレーション🎨 水槽の装飾はプレイヤーの自由! カラフルなサンゴや宝箱、ユニークな魚を組み合わせて、自分だけのアクアリウムを作れます🐟
  • イベントの豊富さ🎉 シーズンイベントやミニゲームが盛りだくさんで、報酬も豪華! 飽きずに長く遊べる工夫がされてます😊

注意点・惜しいところ

とっても楽しい『フィッシュダム』ですが、ちょっと気をつけたいポイントもあります⚠️

まず、広告と実際のゲーム内容が違うことがあります。

広告では「魚を助けるパズル」みたいな映像が流れるけど、実際はマッチ3パズルがメインで、魚を助けるのはミニゲームの一部だけ。これに期待しすぎると「あれ?」ってなるかも😅

でも、メインのパズルも十分楽しいので、気にならない人も多いと思います!

あと、後半のステージは難易度が上がるので、ブースターやダイヤを使う場面が増えます。

あくあ
あくあ
無課金でも遊べるけど、難しいステージでは課金アイテムが欲しくなることも💎 ダイヤは貴重なので、使うタイミングは慎重に選びましょう!

どんな人におすすめ?

『フィッシュダム』は、こんな人にピッタリのゲームです!

  • パズルゲーム初心者🎮 シンプルなルールと丁寧なチュートリアルで、ゲームに慣れてない人でも楽しめます!
  • 癒しを求める人🐠 魚や水槽の美しいグラフィックに癒されたい人に最適! 忙しい日常の合間にリラックスできます💖
  • カジュアルに遊びたい人⏰ 時間制限がないので、スキマ時間にサクッと遊べます。通勤や待ち時間にもピッタリ!
  • デコレーションが好きな人🎨 自分好みの水槽を作りたい人にオススメ! 魚や装飾の組み合わせで個性を出せます🐟

子供から大人まで、幅広い人に楽しめるゲームです! 特に、ゲームが苦手な人でも簡単に始められるのが嬉しいポイント。家族みんなで遊ぶのも楽しそうですね😊

『フィッシュダム』はこんなゲーム!

  • パズルとアクアリウムの癒し系コンボ!
  • 美しい3Dグラフィックでリアルな水槽体験
  • シンプルだけど奥深いパズル
  • 無課金でもたっぷり楽しめる
  • イベント豊富で飽きずに遊べる!

 

あくあ
あくあ
こんなに可愛い魚たちと一緒にパズルを楽しめるなんて、毎日がハッピーになっちゃう!🐠 まだプレイしてない人は、ぜひ自分のアクアリウムを作ってみてね♪

 

フィッシュダム(Fishdom)
フィッシュダム(Fishdom)
開発元:Playrix
無料
posted withアプリーチ

 

↑今すぐ無料でダウンロードはこちらから