RPG

【素直な感想!】『パズル&サバイバル』っておもしろい?実際にプレーしてみた正直な感想!

『パズル&サバイバル』初心者レビュー&攻略ポイント

あくあ
あくあ
こんにちは(^^)✨あくあの娯楽日記管理人です☆
今回は『パズル&サバイバル』をプレイしてみたよ♪

今回紹介するのは…

『終末×パズルで築く人類最後の希望』
パズル&サバイバルのレビュー&初心者向け攻略をお届けします♪

パズル&サバイバル
パズル&サバイバル
開発元:BUILDING-BLOCKS NETWORK TECHNOLOGY CO.,LIMITED
無料
posted withアプリーチ

↑ダウンロードはこちらから

▶ スマホで目次を開く/閉じる

『パズル&サバイバル』ってどんなゲーム?

『パズル&サバイバル』は、ゾンビに襲われた終末世界で「マッチ3パズル」の爽快感と「拠点建設」の戦略性、さらに「英雄育成」と「協力プレイ」がギュッと詰まったハイブリッド終末世界戦略シミュレーション♪パズルでゾンビを撃破しつつ資源を収集し、英雄と基地を強化していく流れが途切れなく続くから、毎日ちょっとずつでも進んでいる実感が得られる楽しさに溢れています(*´∀`)♪
ゲーム序盤はチュートリアルで基本操作を丁寧にガイドしてくれるので、初心者でもスムーズにスタートできます♪

あくあ
あくあ
広告でよく見かける縦スクロールアクション要素も♪テンションが上がるね✨
あくあ
あくあ
マッチ3パズルで敵のゾンビを倒していく爽快感は病みつきになりそう♪消し方によっては特殊効果のあるピースが生成されたり想像以上に難しい要素もあるけれども丁寧なチュートリアルのおかげで自然と慣れていくのもありがたい♡

実際にプレイした感想

一言でいうと、“止まらない中毒性”!
パズルの爽快コンボが演出する爽快感と、基地強化が進むごとの達成感が、隔日プレイでも十分楽しめる設計です♪
UIのポップアップガイドは親切で、進めるたびに安心感が芽生えますし、パズルのリズム感が心地よく、英雄スキルの発動タイミングも緊張と快感の狭間にあります✨
また、無課金でもコツコツ遊べる背景が整っており、課金はもちろん快楽的な加速要素としてうまく設計されています♪

あくあ
あくあ
かっこいいキャラクターのカットインも相まってついつい画面に見入ってしまうね♪

初心者向け攻略ポイント

拠点運営は司令部(HQ)育成から徹底

HQレベルを上げることで、新施設の建設や兵種の解放、部隊規模の拡大など全ての基盤が整うため、最優先で進めましょう♪HQアップには複数の建物や資源が条件になることが多く、その一覧はHQタップで確認できます 。

あくあ
あくあ
建設施設も沢山あって日々充実していく実感を得られるよ♪

建設キューを常にフル稼働

「緑の矢印」が建設可能な施設を示すので、何もしていないスロットがないように常に動かすのが基本!

ダイヤで開放できる第二建設キューの活用で倍速加速が狙えます♪

あくあ
あくあ
ダイヤも上手く活用してサクサクゲームを進めちゃおう!!

UTCリセット時間を把握せよ

ゲームは協定世界時(UTC)で日次リセットが行われるため、自分のタイムゾーンとズレを確認して、デイリー報酬やアライアンスイベントのタイミングを逃さないようにするのが賢い戦略です♪

あくあ
あくあ
豪華なデイリーログインボーナスを取り逃がさないようにしよう!!

名前やアバターは早めにカスタマイズ

初期の設定はランダムな文字列の名前を与えられますが、すぐに変更することで協力プレイ時の親近感や識別性がアップ♪名前変更には無料チャンスが用意されているので活用しましょう✨

安全のためにもアカウントをバインド

進行や育成データの保全のため、GoogleやFacebookなどへのアカウント連携は必須の一手♪端末移行や再インストールにも安心です

ギルド(アライアンス)に積極参加を

アクティブなアライアンスに所属すれば、資源援助、建設支援、イベントバフ、共闘など恩恵が山盛り!!高難易度目標を早く達成したいなら戦略の鍵です。初心者は加入を最優先に 。

あくあ
あくあ
先にギルドに加入しないと解放されない機能もあるのでサクッと入ってみよう♪

魅力と注目ポイント

  • パズル×拠点成長の融合が極上:パズルの爽快とシム要素の成長実感が同居♪
    どちらのタイプのゲームが好きな人にも刺さります♪
  • 遊ぶほど深堀りできる戦略性:英雄の役割(近接・遠隔・経済・重戦闘など)や、属性タイルとの相性を考えた編成が戦略の面白さを加速させます♪
  • 課金ユーザーにも配慮されたバランス:課金加速だけでなく、時間や工夫で追いつけるシステム構成が好印象です♪

注意点・惜しいところ

  • リソース管理の難易度急上昇:拠点建設・研究・ヒーロー育成すべてに資源が求められ、消耗が激しくなりがち。無駄な建築はなるべく回避を
  • 協力ギルドとの連携による“差”が生まれる:アクティブギルドにいるかどうかで進行スピードに大きな差が出やすい点はプレイヤーによって不平等に感じるかもしれません。
あくあ
あくあ
どちらも効率上の話なのでゲームを楽しむ上ではなんの問題もありません♪

どんな人におすすめ?

  • マッチ3パズルと戦略ゲームの両立が好きな人
  • 焦らずじっくりプレイ派で、成長の積み上げが楽しめる人
  • 協力プレイや共闘イベントに喜びを感じる人
  • 無課金でも工夫次第で進めたい、じんわり型の人
『パズル&サバイバル』はこんなゲーム!

・終末×パズルRPGのハイブリッド戦略ゲーム
・拠点建設と英雄育成のバランスが絶妙
・コンボパズルと基地発展がやりごたえ満点
・無課金でも工夫次第で十分楽しめる懐の広さ
・協力プレイ好き、マッチ3好きには鉄板!

あくあ
あくあ
スマホでこれほど本格的な終末戦略RPGが遊べるなんて、ほんとにすごい時代……!興味が湧いたら、ぜひ一度プレイしてみてくださいね♪
パズル&サバイバル
パズル&サバイバル
開発元:BUILDING-BLOCKS NETWORK TECHNOLOGY CO.,LIMITED
無料
posted withアプリーチ

↑ダウンロードはこちらから